3連勝!
よきゴールデンウイークでした。
開幕直前直後にレギュラークラスの選手数名が抜けることがあったとは言え、編成に物申したいことがあったので、本当に薄目でしか目視できない試合があったりしました。
怪我で離脱する選手もいるし…。
しかし前々節の対京都戦、2-1で勝ち、勢いがある中で迎えたホーム対湘南戦も快勝。
湘南戦では今季スウェーデン(北欧大好き♪)から獲得した高身長のFWヒュメット選手が、京都戦に続いてこの試合も前半2分にシュートを決めてくれました。
その後宇佐美選手のシュートのこぼれ球に詰めた岸本選手がゴールを決め、2-0。
その後も岸本選手(この試合2得点~)&中谷選手のゴールが決まって前半だけで4得点。
4-0で完封勝利したのでした。
岸本選手のヒーローインタビュー、ほっこりしましたわ~。
そして今日、雨降るアウェイの対浦和戦。
じりじりする展開の中、後半入って食野選手のクロスに合わせた山下選手のゴールが決まり先制!
守備も集中していたし、好調浦和の得点を許さず1-0で完封。
(浦和の絶対的守護神、西川選手の怪我が心配です…)
いやもう、開幕試合のダービーで屈辱の敗戦をくらってから、今季はどうなるのかと不安でしたが、ようやく安定してきたのかな、と。
半田選手が素晴らしい。
山下選手はスピードスターだし、観ていて気持ちいい!」
私は岸本選手の泥臭くゴールを狙う、中山ゴンみたいなプレーがかなり好きです。(FWじゃないんだけど…)
この調子で勝利を積み上げていってほしいです。
私的に佐々木選手が観たいです。
お目目が喜びます。
« お見合いのち、溺愛 第6話 | トップページ | お見合のち、溺愛 第7話 »
「 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 3連勝!(2025.05.06)
- お見合いのち、溺愛 第4話(2025.02.18)
- 極上御曹司と甘くとろける恋愛事情 第9話(2024.07.19)
- 開幕から2節まで(2024.03.13)
- 2024年(2024.01.09)
コメント