大雨の中
久しぶりにブログに来たらココログの管理仕様が変わってる!
戸惑っております。
書く途中で下書き保存したのに、記事がアップされたのはなぜ?何かをポチったのか??
とても使いづらい~。
画像がアップされない~。
予期せぬエラーって何~!?
焦る!
2か月以上更新していなかったので、まったくリニューアルしたことに気付きませんでした…。
大雨の中今シーズン初めてのパナソニックスタジアムへ。
対神戸戦です。
1月終わりに右足の怪我をしてしまって(たいした怪我ではないのですが)、庇って歩いているうちに左足に負担がかかり、そちらも痛めてしまい(たいした痛みではないのですが)、なかなかこの日まで遠出をすることができなかったのですが、イニエスタ選手がパナスタに参上する姿を、なんとしてでも観なければ!とチケットをゲットして楽しみにしていたのに生憎の雨。
しかも大雨…。
久々の遠出なのに~ムキー!と雨を恨む…。
この2カ月、病院以外に外出したことはなかったので、楽しみにしていたのに。
せめて天気だけでも…と思わせる参戦でした。
それでも屋根付きスタジアムでよかった~と実感することに。
というのも観戦する席がメインスタンド側の上段の後ろの方だったので、全く濡れませんでした。
万博時代ならずぶ濡れだったことを思えば、快適に観戦できたかな…試合以外は…。
試合開始直前にどたばたスタジアムに到着し、急いでスタグルへ走り(この日出店していた神戸のお店にも寄ったわ♪)いざ試合へ!
前半はほぼガンバペースで、10分にアデミウソン選手、24分にファン・ウィジョ選手のゴールが決まり、押せ押せ状態に。
ワクワクしながら試合観戦。
しかし前半終了間際にポドルスキ選手にゴールを決められ、その後にもバー直撃の危ないシーンもあったりして、2-1でハーフタイムへ。
一緒に観戦した相方が、神戸があまりチェックに来ない、遠藤選手を自由にさせすぎている、対応できてないのかと不思議がっていたので、まさか前半寝てる作戦だったりして~と冗談で言ってたんですが、いや~な感じで後半を迎えるのが心配でした。
そして修正してきたのか、神戸が激しくチェックに来たりして、前半とはまったく違う試合の流れに。
祈るような気持ちで試合を観ていたのですが、やはり同点にされ、一度は突き放したものの、再び同点にされ、このまま終わってしまうのかと思っていたところ、逆転されるとは…。
結局4-3で負けたようで…。
私自身バタバタしている状況なので、早く帰らなければならず、終了前にスタジアムを後にしたのですが、グーグル先生が結果を教えてくれたわ…。
とにかくこの敗戦にショックを受け、帰宅して食事しながら得点と失点シーンをもう一度観ようとDAZNの見逃し配信をポチると全然試合が観られない!
FIRE STICK経由でテレビ観戦する際、このような不具合が起こり、まだ修正されていないそうです。
対川崎戦でも同じような現象があったのに、まだ直ってないんかい!とイライラ。
1日おいたら観戦できるようになるらしいのですが、観る気失くしますわ。
しかし衝撃的な試合で、へこみまくり、なかなか立ち直れませんでした。
選手はもっとショックだったでしょうね…。
それでもプラス面をなんとか考えようと。
菅沼選手、素晴らしかったです。
アデミウソン選手もキレキレで、その状態を維持していただきたい。
失点するまでは本当に素晴らしい内容だったんですが、後半は神戸の監督がきちんと修正してきましたね。
さすがですわ、経験豊富なリージョさん。
今ちゃん~早く来て~と座席で呟いていたのですが、今野選手の状態はどうなんでしょうか?
私はサッカー経験のないド素人なので、よくわからなかったんですが、サッカー経験者の相方によると、なかなか選手交代し辛い状況かもと頭を抱えておりました。得点しているし負けているわけではないので迷うところだと。
確かにそうかもしれませんが、大雨で選手の疲労は結構あったのではないかと、もう少し早く選手交代があってもよかったのではと私は思いました。
ただ得点はできているので、前向きに考えようと。
まだシーズン始まったばかりです。
ここから修正していけば十分勝利を積み上げていくことはできると信じております。
宮本監督も、昨年途中から急に指揮することになったし、まだ監督自身経験を積まなければならないことが多いと思いますが、それをしっかりサポートし、見守っていくしかないです。
そういえば西野監督時代でさえ1年目はよかったものの、就任2年目に上手くいかないシーズンを過ごしたと記憶しております。
まるで恒さまとダブるわ~。
昨年連勝して残留し、結果を残したことと言い…。
それにキャンプでは代表で選手抜けたりして、2次キャンプでようやくフルメンバーが揃った状態だったので、まだまだ連携はよくなるはず。
しかし思い出すとヘコむ…。クスン。
お仕事しながらタブレットで観戦した、ガンバ大阪U23の試合に心の傷を癒してもらったので、少し立ち直れたかも…。
« 強いられた献身 | トップページ | ボヘミアン・ラプソディー »
「 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 3連勝!(2025.05.06)
- お見合いのち、溺愛 第4話(2025.02.18)
- 極上御曹司と甘くとろける恋愛事情 第9話(2024.07.19)
- 開幕から2節まで(2024.03.13)
- 2024年(2024.01.09)
コメント