ガンバが勝つと平和がやってくる
「久しぶりに勝ったわ!やったー!」
「まあ、相変わらず失点してるけどな」
「でも勝ちゃい~のよ!勝ち点3ゲット!」
「でも神戸も京都も勝ってるから勝ち点は変わらんけどね~」
「勝ち続ければ復帰できるし、このまま気合い入れてほしいわ~」
「今日はヤットがFWで、今野と内田のボランチか」
「なかなかよかったんじゃないでしょーかねぇ、うっち~♪うふふ」
「西野も頑張ってたし。それにしても岩下はいつ復帰するねん」
「かなり重症やったんかなぁ。ビシっと引き締まる選手必要やし」
「リーダーシップ取れる選手やからな~」
「どー見ても私には、ただのヤンキーにしか見えへんけどな」
「ええっ!?どう見ても真面目な熱い人間にしか見えへんぞ」
「どーやったらそー見えるんか謎だわ…。田舎のヤンキー風味ありありやろ」
「宇佐美の方がヤンキーにしか見えへん」
「大森もね。それにしても、うっちー頑張ってるよね~」
「宇佐美にアシストしとったな」
「今年からボランチに転向したけど、慣れないポジション、頑張ってるし、応援したくなるよね~。このまま頑張り続けて、ガンバの顔になってほしいわ~。そーいやガンバがスタジアム募金のための選手ほぼ全員参加のディナーショーやるんやて」
「ディナーショー!?」
「うん、正装した選手と同じテーブルでフルコース食べるらしいし、希望者とデュエットできたりとか」
「そ、それってどーやねん。ホストクラブか」
「でしょ!?行きたいけど、選手と一緒にご飯なんかよー食べんわ。特にうっちーと同じ席になったらご飯喉通らんつーねん。もう想像しただけで胃が痛いわ」
「せやな」
「うっちーってユース時代に宮本2世と言われてたから、どんなイケメンのセンターバックかと思ったら、ツネ様とは全く違う、かわいいタイプのキャプテンやったやん?まあ。プレースタイルが似てるから宮本2世って呼ばれててんけどね。頭脳派ディフェンス的な。あんなにかわいいのに」
「せやな」
「ユース時代は華奢な体だったのに、今は結構たくましくなってるよね~。腹筋割れてるし、ユニをペロって引き上げた瞬間もうたまらんわ。双眼鏡でガン見してもーたさ」
「せやな」
「キム&ホッシーブログに出てくるうっちーって、何気に裸祭やん。見てる方が恥ずかしいわ~。いじられすぎやし。加地さんなんかもファン感はじめ、いちいちうっちーをスベリ芸に巻き込むんやめてほしいわ~。以前のファン感のドラゴンボール対決なんて、もう事故レベルやし。ラフィーニャのおかげで助かったけど」
「せやな」
「そのせいで、うっちーも単体ですべりつつあるもん。この前のファン感で、怒ったときの安倍首相のモノマネも、だだすべりやったしね。もう加地さんのせいや!でも加地さんのスベリ芸に巻き込まれず、ウケまくっては加地さんから嫉妬される武井という存在はスゴいかもね」
「せやな」
「でも最近うっちー髪の毛ツンツン短いし、顎にうっすら髭生やしてるみたいやし、私的にはあんま似合ってないと思うんよね。というかユース時代のイメージが強すぎるせいかもしれんけど。一体どーしたんやろ。なにげに色気づいてる?ああ!もしやもしや、彼女の趣味なのかも!!??ギャー(号泣)」
ガンバが勝つだけで、普段ほとんどない会話が、成立する我が家でありました。
« フリーマガジンone Vol.5のWEB版 | トップページ | キツかった… »
「 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 3連勝!(2025.05.06)
- お見合いのち、溺愛 第4話(2025.02.18)
- 極上御曹司と甘くとろける恋愛事情 第9話(2024.07.19)
- 開幕から2節まで(2024.03.13)
- 2024年(2024.01.09)
コメント