« フランス版ミュージカル「ノートルダム・ド・パリ」 | トップページ | SMAP »

もったいない

フランスミュージカルにハマってしまって、ロミジュリとノートルダム・ド・パリの音楽CDを交代でかけては、お仕事に気合い入れていたのですが、ついにCDデッキが壊れてしまいました。
3つあるCDトレイが開かないんです…。(付属のMDデッキはとうの昔に壊れた)
まあ2年前からトレイが開かなくて、指で必死に何度もこすり続けてむりやり開けていたのですが、ついにダメに…。
パソコンの音はチープな音だし、新しいの買えよ!と言われたりするのですが、デッキで再生できている間はもったいなくて買い替えできませんでした。
といっても常にCDきちんと取り出せるかな~といった、ドキドキ感満載状態で動かしていたので、その恐怖からやっと解放されるかも。
昔レーザーディスクがSMAPのLD「心の鏡」飲み込んだまんま出てこなくて、仕方なく一緒に廃棄したことがありましたが…。

そして以前パソコンの調子が悪くて、セーフモードで立ち上げて無事に復活したところ、私が使用しているPanasonicの携帯音楽プレーヤー用のパソコン内のSD-Jukeboxに全然繋げなくなってしまい、音楽が取り込めません~!!
Panaはすでにこの分野から撤退してるけど、音が良くてほかに乗り換えることが考えられなかったんですよね…。

apple系何一つ持ってない私ですが、ついに音楽のためにiPod nanoに手を出そうか悩んでおります。
タブレットも、結局Nexus7にしちゃったし。
方向音痴の私的にはナビ機能が使える機種が第一の選択肢だったので。
おかげで助かってます。google map使いやすい!

そういや炊飯中に蓋がパカッと開く炊飯器、まだ使ってたりします。(重しのっけて使ってます)
簡単にモノ捨てられないんですよね…。
もったいないから。

外国では、食事は残すのが普通だと聞いたことがあるんですが、そんなもったいないこと考えられませんわよ~!
と言って必死に食べてしまう私は今体重がヤバいことに…。

 

 

ところでサッカーの方ですが、J2での戦いは厳しいです…。
なんだかピリっとしない試合が続くガンバですが…。
札幌戦で久々に勝利。
3位に浮上したんですが、ここまでの試合内容はあまり納得できません。
なんだかパスが繋がらないし…。
ちんたらボールをこねくり回しては取られてピンチ!
といったシーンが多くて…
観てる方も全然モチベーション上がりません。
録画観戦状態ですが、ここのトコロほぼ後半しか観なかったりして…。

« フランス版ミュージカル「ノートルダム・ド・パリ」 | トップページ | SMAP »

ガンバ大阪」カテゴリの記事

エンターテインメント」カテゴリの記事

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フランス版ミュージカル「ノートルダム・ド・パリ」 | トップページ | SMAP »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

★インタビューをお受けいたしました

  • 中山紗良インタビュー
    私のようなマイナー漫画描きに、インタビューをしたいとおっしゃってくださった、ライターさんのサイトで、恐れ多くもインタビュー記事を書いて頂きました。

About Me

  • こちらに来ていただいたみなさま、はじめまして。ここは、管理人の私が、サッカー観戦(主にガンバ大阪)の備忘録として立ち上げたサイトでございます。 「中山紗良」というペンネームで、ハーパーコリンズ社さん発行のハーレクインロマンス漫画を描かせていただいております。 もし本屋さんやWEB上で私の名前を見つけて下さったなら、大変嬉しいです♪ ときどき(てか、かなり?)ミーハーモードが炸裂いたしますが、生温かい目で見守って下されば…と思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

ご感想頂けると嬉しいです。

無料ブログはココログ