コリちゃん永眠…
昨日我が家の観賞魚、コリドラスのよんちゃんが☆になってしまいました。
水槽立ち上げの時からいたよんちゃん。
8年も生きてくれてありがとう。(アクアショップですでにどれくらい生きてたのかわからないですが)
おそらく老衰だと思います。
腰も曲がってきていたし、ごはん食べるのが他のコリに比べて遅かったし、ついついかわいそうで、ピンポイントでスポイトであげたりしてました。
これで初代コリ3匹すべて天に召されました。
2年前に亡くなったまだらちゃんと一緒に、結構卵産んで、今残りの5匹のコリは、よんちゃんの子供か孫かもね。
かわいいしぐさで私を癒してくれてありがとう。
寂しいけど、あなたの仲間を育てていきます。
いつかこういう日がくることはわかっていたんですが、悲しいです…。(ノ_-。)
« ガンバ大阪 1-2 浦和レッズ(home) | トップページ | コンサドーレ札幌 0-4 ガンバ大阪(away) »
「日常」カテゴリの記事
- 阪神・淡路大震災から30年(2025.01.17)
- イギリスでは(2022.09.14)
- 大谷サン(2022.05.11)
- 新しいバッグのハンドル(2021.10.05)
- 慎重に(2020.08.04)
コメント
« ガンバ大阪 1-2 浦和レッズ(home) | トップページ | コンサドーレ札幌 0-4 ガンバ大阪(away) »
水槽のコリちゃんたちを、さらさん、とっても可愛がっていたから…
何だかうるっときてしまいました。
でも、小さなおサカナなのに、とっても長生きでしたね。
よんちゃん、さらさんのところで暮らせて良かったね。
よんちゃんのご冥福をお祈りします。
投稿: みお | 2012/06/21 18:01
お心遣いありがとうございます。
日曜日に水槽覗いた相方が、ピクリとも動かないから死んでると言ってたので、ああ、ついにこの日が来たのね…と私がよんちゃんを見に来ると、動き出したんですよね。
いつも餌をあげるのは私なので、それに反応したのかな?
私が覗くと、苦しくても目をパチクリさせたり、動いたりしてたんですよね。
結局2日後に☆になりましたが…。相方には無反応というトコロがなんとも…。
投稿: さら | 2012/06/22 09:27