久々に王子動物園&三宮でお買いもの&女子会
はるばる北海道から、みおさんのお友達の札幌サポのタカピーさんが、土曜日のホムスタでの神戸対札幌の試合観戦に(同日西京極にも行かれるそう。私はダービーで長居に行きます)神戸にいらっしゃるということで、金曜日お昼に三宮で待ち合わせして、ミント神戸のカフェで軽くランチをし、タカピーさんが動物園好きということもあって、案内役として(^^)久しぶりに王子動物園へご一緒させていただきました。タカピーさんとお会いするのは3回目です♪もうお友達~♪
王子動物園のちょい北に、母校の中・高があったので、めっちゃくちゃ懐かしい~♪
王子動物園…確か1回生?の時に行ったきりで、めっちゃ久しぶりだったのですが、すごい楽しかったです!!
かなりテンション上がりましたね!普段引き籠りなので特にね。
パンダも久しぶりに見たし(ポートピア博でパンダ見て以来)、かわいいペンギンにも会えたし、着ぐるみを着たような白フクロウの模様に爆笑し、満喫いたしました。
目の前でピクリとも動かなかったキングペンギンさん。かわいすぎる。
パンダのタンタン
そして三宮に舞い戻り、国際会館SOLにある、一番好きな雑貨屋さんで、買い物三昧。SOLは雑貨が充実してるのでめっちゃ好きです♪
ちょうど電車の中でタカピーさんと、お互い最近物欲がなくて、欲しいものが本当にない~と話していたばっかだったのに。
仕事の修羅場が終わって、3/3にガーデンズまでちゃりんこで走り、一人ルンルン気分で雑貨屋めぐりしようとしたのに、欲しいものがまったくなかったコトにショックを受け、結局雛祭りのお寿司と桃の花とズボンの替えゴムを買っただけで帰ってきてしまい、こんなにも物欲がなくなってしまったのか、と我ながらビックリしてたくせにね…。
テンションが上がっていたせいかもしれません。
そして晩御飯にミント神戸のスペイン料理のお店に行き、後にみおさんが合流。
アホなサッカーの悩み話を聞いて頂き、失礼いたしました。
みおさんやタカピーさんの言葉に励まされ、立ち直りました。(って、単にアホらしいサッカーのお悩みだったんですが)
いや~、サッカー話となると尽きませんね~。
というわけで女子会お開き、といってもまた日曜日にお会いしますが、日曜日、大阪ダービーの結果によっては、ヘコんでるか、ニヤニヤしてるか、暴走してるか、ヤケになってるか、自分がどんな状態になるかはわからないんですが、またサッカー話に花を咲かせたいです。
« サッカー五輪出場決定しました | トップページ | 大阪ダービー(away) »
「日常」カテゴリの記事
- 阪神・淡路大震災から30年(2025.01.17)
- イギリスでは(2022.09.14)
- 大谷サン(2022.05.11)
- 新しいバッグのハンドル(2021.10.05)
- 慎重に(2020.08.04)
コメント