« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

日本 0-1 ウズベキスタン(ブラジルW杯アジア3次予選)

ううむ…久しぶりにじっくり見た試合ですが…内容が…。
試合終わって我が家では分析大会開催されました(苦笑)。

ただの消化試合だと思ってたんですが、シードかかってたんですね。
すっかり忘れてました。

先発メンバーは、怪我明けで招集されなかった本田選手除いてほぼベストメンバー。
前半こそ、いいリズムがあったりしたんですが、決めきれないシーンがあって、こーゆーの決めとかなリズム悪くなるよな~などと思ってたんですが…。
もう後半なんてウズベキスタンペース。
パスの出しどころきっちり押さえられてましたね。

とにかく、連携がちょっとひどかったです。
まあJリーグの選手はシーズン前だし、シーズン真っただ中の海外組も、中2日とか飛行機移動や時差ぼけ等があって苦しかったでしょう…。

ハーフナー・マイク選手はもっとポストプレーを期待してたんですが…。前半はよかったんですが後半が…。
でなきゃ岡崎選手が活きない…。岡崎選手は今絶好調なのに。
そして同じく今絶好調の宮市選手見たかったです。
藤本選手の交代は宮市選手だとばかり思ってました。
確かに勝ってたら交代しただろうけど…。負けてたしね…。
遠藤選手はもっと前目でボールはたいて欲しいかったかも。
(でもヤットってこの前までガンバのキャンプで別メニューでもあったのに…フルで使って大丈夫なんでしょうか?直前の親善試合もフルだったし…ガンバサポ的にはめっちゃ心配です)
香川選手は孤立してる場面がちょっとあったりして、本来の力を出せなかったかもしれません。
とにかくみなさんパスがちょっとずつずれてるんですよね…。
カウンターくらって失点したシーンでも、戻りが遅かったし…。
ゴール前そこで横パス!?てなシーンもあって…。

それにしてもウズベキのDFすごいわ。

なんだか最終予選が怖い…。

でもこんな試合もあるんですよね。
修正すべき点が見えてよかったんではないでしょうか?
そう思いたいです。

その後のなでしこの試合…1-0から2-1に逆転して勝利したので、男子はなんだかな~です。

明日はザックジャパン

消化試合ではありますが、海外組が久々に見れるのは嬉しいです♪

この前の親善試合の代表戦もまともに見れなかったので、明日こそじっくり見よう!

そういえば増田選手が代表に選ばれてるんですよね♪
やっと目の保養が(失礼な…)。(あ、ウッチーがいたな)
そこに田代選手が入ったらもっと目の保養?
(ガンバ対アントラーズ戦、ひそかに当時アントラーズにいたお2人の姿を楽しみにしてたことは、よくご一緒観戦するみおさんが知ってるはず…)
あっ!ガンバの開幕戦!神戸戦だ!目の保養~(当然田代選手)、いや、ガンバから移籍してしまったハッシーや高木選手がもっと楽しみなんですけどね。
面白い試合になりそうだ。

ちなみにお仕事修羅場だったので、サッカーはほぼ録画溜めてる状態です。
一番楽しみにしているのは、プレミアリーグのボルトンかな~♪
当然宮市選手の活躍見たさです。
修羅場が終わったので見まくりますよ~♪
 

この前お仕事中に、ボルトン対チェルシー戦をテレビで見ていたらしい(私は仕事部屋に籠ってました)相方の「宮市速っ!」という言葉にウズウズ…。見たくても見れない…集中切れちゃうじゃないかっ!
インタビューだけチラ見したんですが、幼いお顔に似合わない低い声に、妙に反応してしまいました。ウフ♪

とにかく録画を見なければ!!
ちなみに1.5TBのブルーレイですが、残り時間8時間切ってます…。
外付けUSBもヤバい残り時間です。(録画編集オタクの性ですね)
録るだけ録って案外見ないものが多いので、今から整理しよう…。

しかし今朝ふくらはぎが攣って苦しんだのに、夕方は足の裏が攣りまくってます。
運動不足ですね…。さっきチャリで久々にお買いものに行ったのに。
休み休みお仕事すればいいんですが、集中したらぶっ続けてしまい、休み忘れるので、タイマーでもセットしなければ…。
お世話になってる整体の先生んとこ早く行こう。

おいしい恋の作りかた 連載小説第5回目

ただいま発売中の、漫画雑誌ハーレクインオリジナル3月号に
ニーナ・ハリントンさん原作小説「おいしい恋の作りかた」第5回目が
掲載されております。
その挿絵を描かせていただいております。

Oi5_2

じれったい~、もっと行ったれ~(お下品でスミマセン)などとウズウズするシーンに思わずエールを送りたくなります。
(このウズウズ感がロマンスの醍醐味なんですよね♪ウフ)

次回で小説は最終回ですが、この前最終回のイラストを入稿したときには、さすがに感慨深いものが…。
ああ、ヒーロー・ヒロインともこれでお別れ~…とちょっと感傷的になってます。
6か月間の挿絵作画中は、本当に楽しかったです。

ずっと憧れていた挿絵のお仕事が終わって寂しいですが、後に漫画化した作品を発表させていただきます。

3月21日発売のハーレクイン誌に掲載していただく予定ですので、詳しくはまたその頃にお知らせさせていただきます。
(というわけで今修羅場です。ブログ更新なくてスミマセン。ちなみにサッカーもオフなので…お許しを…)

ぜひ読んでやっていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

★インタビューをお受けいたしました

  • 中山紗良インタビュー
    私のようなマイナー漫画描きに、インタビューをしたいとおっしゃってくださった、ライターさんのサイトで、恐れ多くもインタビュー記事を書いて頂きました。

About Me

  • こちらに来ていただいたみなさま、はじめまして。ここは、管理人の私が、サッカー観戦(主にガンバ大阪)の備忘録として立ち上げたサイトでございます。 「中山紗良」というペンネームで、ハーパーコリンズ社さん発行のハーレクインロマンス漫画を描かせていただいております。 もし本屋さんやWEB上で私の名前を見つけて下さったなら、大変嬉しいです♪ ときどき(てか、かなり?)ミーハーモードが炸裂いたしますが、生温かい目で見守って下されば…と思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

ご感想頂けると嬉しいです。

無料ブログはココログ