« 西野監督契約満了… | トップページ | J1優勝がもうすぐ決まります »

ガンバ大阪 1-0ベガルタ仙台(home)

今期ガンバホームラストゲーム。
この試合勝たなければ、かろうじて残っている優勝争いから脱落してしまうので、どんなことがあっても勝利しなければならない試合。

相手仙台は、ここのところ好調で、4位5位を争っている状況で、もし4位になって、天皇杯で名古屋か柏が優勝すれば、アジアチャンピオンズリーグの予選枠を確保できるとあって、こちらも負けられない試合です。

センターバックの山口選手が出場停止で、その穴埋めには大卒ルーキー金正也選手。そして前の試合で活躍した、川西選手や藤春選手がスタメンで、大卒ルーキー3人が先発という、かつてないメンバーで試合に臨む。
    
出だしは相変わらずよろしくないガンバでしたが、グノゴールで先制。
その後も惜しいシュートはあったものの、なかなか追加点が奪えない状況に。
後半、ペースは仙台。
怒涛の攻撃に受け身のガンバは、防戦一方になってしまう場面もありましたが、なんとか1点を守って完封勝利。
名古屋が勝ち、柏が引き分けたため、優勝争いは混沌としたまま最終節までもつれることに。
ガンバは他力とはいえ、優勝の可能性が残ったので、次回はなんとしてでも勝利を願いたいです。
名古屋はアウェイ新潟か…。
新潟は結構ホームで強かったよな。
柏もアウェイで浦和か…。
昨日の勝利で、ほぼJ1残留を決めた浦和なので、プレッシャーもなく、そして浦和サポの大応援に後押しされてるし、柏のほうがプレッシャーかかる試合ですね。

と、楽観的に考えようとしていますが、もう優勝は後から付いてくるものなので、他のチームの結果なんかどーでもいい。
勝ってくれればそれでよしです。
ちなみにガンバもアウェイの清水です。

しかし西野監督の挨拶は切なかった…。
あえて自分のことを言わず、来年もガンバの応援よろしくだなんて泣けるよ…。

来週のファン感謝デーで、ガンバでの最後の姿を拝んできます。
それにしても、またもや選手企画のプログラムか…。
まぁいいんですけど、私としてはOB戦とか、サッカーに関係した内容が見たいです。
でも、選手にとってはリーグ終えて息抜きになるかもですね。
あと、退団する選手の発表があると思うので、悲しいけどその姿を感謝をこめて見送りたいですね。

来週の最終節まで夢がつながったので、ドキドキしながら12/3を迎えたいと思います。

« 西野監督契約満了… | トップページ | J1優勝がもうすぐ決まります »

ガンバ大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 西野監督契約満了… | トップページ | J1優勝がもうすぐ決まります »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

★インタビューをお受けいたしました

  • 中山紗良インタビュー
    私のようなマイナー漫画描きに、インタビューをしたいとおっしゃってくださった、ライターさんのサイトで、恐れ多くもインタビュー記事を書いて頂きました。

About Me

  • こちらに来ていただいたみなさま、はじめまして。ここは、管理人の私が、サッカー観戦(主にガンバ大阪)の備忘録として立ち上げたサイトでございます。 「中山紗良」というペンネームで、ハーパーコリンズ社さん発行のハーレクインロマンス漫画を描かせていただいております。 もし本屋さんやWEB上で私の名前を見つけて下さったなら、大変嬉しいです♪ ときどき(てか、かなり?)ミーハーモードが炸裂いたしますが、生温かい目で見守って下されば…と思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

ご感想頂けると嬉しいです。

無料ブログはココログ