被災者の方々にお見舞い申し上げます
テレビで信じられない状況が判明するにつれ、大変胸が痛いです。涙が出てしまいます。阪神淡路大震災の被災者としては、人事とは思えません。つらいです。
あの日うちでも長い周期の、いやな揺れ方の地震が起こっていました。
まさかそんなすごい地震と津波が起きているとは…。
被災者の方々に心からお見舞い申し上げます。
こんなときに「頑張れ」という言葉が、いかに無意味な言葉かということはよくわかっています。
とにかく心を強く持ってほしい、それだけを願っています。
これから復旧するまでの間、厳しい日々が続くと思いますが、誰かが言っていた、「明るい日と書くから明日」ということを胸に、ほんの少しでも前に進んでいってくだされば…と。
何の役にもたてない無力な個人でも、なにか少しでもお役にたつことができれば、そう思っているほとんどすべての日本人が、力を合わせれば何かできるはず。その指針を政府なり、国に示してもらえればと思っています。
とにかく生存者の発見と、ライフラインを早く復旧することが一番です。
本当に心からお見舞い申し上げます。
« Jリーグが始まりましたが・・・ | トップページ | もうすぐJリーグ再開&お知らせ »
「日常」カテゴリの記事
- 阪神・淡路大震災から30年(2025.01.17)
- イギリスでは(2022.09.14)
- 大谷サン(2022.05.11)
- 新しいバッグのハンドル(2021.10.05)
- 慎重に(2020.08.04)
コメント