リーグ終了
今年は圧倒的な強さがあまり感じられなかったガンバですが、終わってみれば2位。
ACL出場権を獲得いたしました。
ちなみにお隣さんのセレッソも同じくACL出場。
大阪が2位と3位なんて、なんかちとうれしい。
(関西が盛り上がるのはいいコト)
それにしても降格が決まるゲームはキツいですね…。
神戸は勢いがあったから、残留するかな…と思ってましたが。
(ガンバ戦で勝利してから勢いついたかも)
草津もヤス君先発でした。
来年どこのチームでヤス君の姿見れるかな…。
この時期、なんか寂しい話題が多いですね…。
F・マリノスや清水は試合終わっても、サポさんたちフラストレーションたまってましたね…(そりゃそーだろ…あんな戦力外の仕方、ないわ~)
でも私としましては、経験積んだベテランの存在って、チームの力を左右すると思うんですよね。
年棒がネックになったりするかもしれませんが、とあるチームは大量解雇しておきながら、取る予想されてる選手を見ると、なんだか疑問…。そりゃサポも怒るでしょう。
それはそうと、私の応援している元ガンバの森岡茂監督率いるFC大阪、関西リーグ昇格をかけた試合が来週から始まります。
ああ、見に行きたい~。でも予定が立たない…。ジレンマ~(涙)
来年成人の日以降だったら行けるかも(決勝あたり)
余談ですが、この前ガンバTVで、大人のサッカー教室のPRしてたんですが、ボソッと相方が「面白そうやん」と。
運動不足だから参加してみたら~なんて言ってたんですけど、年齢をナメちゃ~いけません。
もういいおっさんなんだからさ~。
私もエアロビ三昧の末、半月板損傷しましたからね。(悲)
本人はサッカー部出身なので、自信はあるようですが…。
« 明日はJリーグ最終節 | トップページ | ちょっぴり罪な関係 »
「 ガンバ大阪」カテゴリの記事
- 3連勝!(2025.05.06)
- お見合いのち、溺愛 第4話(2025.02.18)
- 極上御曹司と甘くとろける恋愛事情 第9話(2024.07.19)
- 開幕から2節まで(2024.03.13)
- 2024年(2024.01.09)
コメント