« 2010W杯グループリーグ 試合雑感(6) | トップページ | 我が家のコリドラスちゃんが… »

2010W杯グループリーグ 日本 3-1 デンマーク

眠い…眠いです。

イタリア戦を前半まで観ていたんですが、日本代表のためにいったん仮眠。
3時に起きてテレビの前で鎮座。

スタメンは変わりなく、本田選手の1トップ。
出だしはデンマークの早いプレスにちょっと戸惑っていたような流れでした。
マークがつききれていなかったり、引きすぎているせいもあったでしょうか。
(松井選手が小細工しようとしていた、悪いクセがちょっと出てましたわヨ)
しかし前半12分すぎから、徐々に日本もボールが持てるようになってきて、松井&長谷部選手の惜しいシュートがあって、ゴールの予感???
そしてついに17分、本田選手の無回転フリーキックが決まって先制!!!
すごいブレ球!!
この試合の本田選手はポストも効いていたし、本来FWじゃないんだけど、だんだん慣れてきたのかも。

それにしてもデンマークのトマソン選手がうっとおしかったです。(いい意味で…ん??)
フリーでスペースに入ってくるので、なかなか捕まえきれない。すばしっこい選手です。(イケメンだけどサ)
ボール回しはデンマークの方が上手だし。なかなか奪えないシーンもあったり。

しかし!
30分!!
待ちに待った遠藤選手のフリーキックがゴール右隅にきまって2点目が!!
たぶんデンマークの選手は、本田選手が蹴ると思ってたんでしょうね。
ぽっかりと空いたところにズドン!
ま、ガンバサポの私的には、ヤットが蹴るとは思ってましたけどね♪
これでドイツW杯の雪辱が果たせたかも!
守備でも奔走していたし。ヤットのダイビングヘッドなんて見たことないもん。
活躍してくれてうれしいです!

デンマークは日本の速い攻撃に、ついていけなくなってきていました。
DFもプレーが軽いし。
温厚そうなオルセン監督が、ブチ切れ状態でしたしね…。
それにしても、たま~に長谷部選手のキックミスが気になるんですが…。
2-0で前半終了。

後半に入って、デンマークの縦ポンが増え始めました。
当然点取りモードなんでしょう。
セカンドボールが取りにくくなってきた、わが日本。
それでもかなり集中していたので、ピンチを防いでいました。

しかし!!
長谷部選手のファウルでPK献上。
川島選手が読んではじいたものの、トマソン選手に決められて、1点差に。
でもあれってPK??
ファウルもらいで、デンマーク選手、シミュレーションとられてもおかしくないよ、アレ。
(それよりも長谷部選手の後のハンドの方がPKもんだったかも。)
しかしPK決めたものの、トマソン選手の足がおかしい。
もしかして攣ってるのか、肉離れでもしたのか、本来のプレーができなくなってしまいました。(日本にとっては一番イヤな選手だったので、よかったのかも)
もうすでに3人交代してるデンマークとしては、トマソン選手を交代させるわけにもいかず、痛いところだったでしょうね。監督のミスですね。(といっても点取りにいったんだから仕方ないでしょう)

そしてついに岡崎選手の3点目。
アレは本田選手のプレゼントでしょう。
しかし相手を抜いた本田選手のプレー…なんですか、あれは!!ジダンかっ!素晴らしすぎる…。
これで本田選手のレアル移籍も夢じゃない??
モウリーニョ監督、チェックしてくれてました??

そんなこんなで日本が勝利!!
はじけたワニナレナニワ(?)が見れてウレシイっ!
決勝トーナメント進出が決定!
本当に素晴らしい試合でした。
まさかW杯で、こんないい試合が見れるとは…。
それまでは不甲斐無い試合が多かったので、やっぱ日本人監督じゃあ限界あるわ、オシムカムバック~とか思ってました。(協会とのしがらみもあっただろうし、日本人監督はつらい立場だと思うので)

岡田監督ごめんなさい。

お次は麗しのサンタクルス様のいるパラグアイとの試合です。
(でも日本が勝つ!嘆くサンタクルス様の美しい映像でも見たいもんだわ)


 
それにしても…アズーリが…散ってしまいました…。
ああ…残念…。
イタリアでは生卵???

« 2010W杯グループリーグ 試合雑感(6) | トップページ | 我が家のコリドラスちゃんが… »

その他サッカー」カテゴリの記事

日本代表」カテゴリの記事

海外サッカー」カテゴリの記事

コメント

やりましたねっ!
すばらしーっ!
うれしーっ!
何かホントにもう…コトバもナイですよ。
感激です。


でも…眠~いデス。
でもでも、今夜はブラジル・ポルトガル戦もありますね。
まだまだ当分、ゆっくり眠れる日はなさそう…(笑)

さらさま、よかったですね、トマソン選手先発♪
いっぱい映ったし♪♪
PK決めたし♪♪♪
なーんて、余裕のコメントが次もできるといいですね~(南米、キター!)。
それにしても、今回、落ちるFK初めて見た気がします。
日韓大会のときは落ちたり曲がったり、もっとファンタスティックなゴールが多かったような気がする…なんて、思っていた矢先。
そして、遠藤選手のはじけっぷり。
『アメトーーク!』の「日本代表ベスト4応援芸人」で「どや顔しない」「喜ばない」と言われていたのに、やべっちが見ていたら(見ていたでしょうが)椅子から転げ落ちてるんじゃないでしょうか(笑)。
でも、あれが本心なんでしょうね。よかったです。
(スーパースローで、壁のデンマークの選手が目を剥いて驚いていたのが笑えました・笑)
そして、岡崎選手が最後にケツを蹴られているのが、さすがサッカー界の出川哲郎(を目指す男)!(笑)
それにしても、朝の6時から渋谷にサポーターが1000人?
あの時間のスクランブル交差点、普段はびっくりするほど人がいないんですよ?
警官が300人というのも驚いたけど。
夕方の試合だったら、そのまま酒場に繰り出すでしょうから、もっと大変なことになっていたでしょうね。(そのほうが経済効果はあったでしょうが・笑)

★みおさん

眠い…です。
サッカーファンならみんな起きて見てましたよね!!
誰がここまで予想してたでしょうか。
「世界を驚かす自信がある」
なーんて、違う意味で驚くんじゃない?なんて言ってた自分…猛省いたします。
パラグアイも、いってみよ~!って感じです。

★ゆいさん

やっぱりボールの軌道に慣れてきたんでしょうか。
FKが2本も決まるなんて驚きです。
でもテレビで本並さんが、あれはGKのミスだと。
なぜなら絶対GK的にはやってはいけない、タオルをゴールネットにかけていたからだそうです。
そこを狙って本田&ヤットが打てたんだと。
なるほど…と思ったかどうかは別として、決まるときには決まるんですね。
私はオルセン監督のブチ切れ具合にビビってました。

さてさて次はパラグアイ。
サンタクルス様に目の保養しつつ、日本を応援します♪
日本に…目の保養が…いない???(私的には…です)

まずはさら様はじめ、皆様、おめでとうございます
うちの愛猫もたいそう喜んでおりまする。

次は火曜日。サンタクルスさまとの対戦なんですね。
相手がイケメンだろうがつけ麺だろうがなんだろうが
サムライたちには頑張って欲しいです。
そして、男は顔ではない!って証明してもらいたいッス

★Naggyさん

そうそう、男は顔じゃないんですよ!
とかいいつつ、やっぱ美しい選手が汗まみれになって、ボールを追いかける姿は、もうMARSそのものでございます。

サムライニッポンの活躍が、日本を救ってくれそうな気がします。
ホントに、こんな素敵な試合を見せてくれてありがとう、岡ちゃん、って感じです。(ゲンキンな私サ♪)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2010W杯グループリーグ 試合雑感(6) | トップページ | 我が家のコリドラスちゃんが… »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

★インタビューをお受けいたしました

  • 中山紗良インタビュー
    私のようなマイナー漫画描きに、インタビューをしたいとおっしゃってくださった、ライターさんのサイトで、恐れ多くもインタビュー記事を書いて頂きました。

About Me

  • こちらに来ていただいたみなさま、はじめまして。ここは、管理人の私が、サッカー観戦(主にガンバ大阪)の備忘録として立ち上げたサイトでございます。 「中山紗良」というペンネームで、ハーパーコリンズ社さん発行のハーレクインロマンス漫画を描かせていただいております。 もし本屋さんやWEB上で私の名前を見つけて下さったなら、大変嬉しいです♪ ときどき(てか、かなり?)ミーハーモードが炸裂いたしますが、生温かい目で見守って下されば…と思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

ご感想頂けると嬉しいです。

無料ブログはココログ