« ミスターXをさがせ | トップページ | 日本代表 4-3 ガーナ代表(国際親善試合) »

オランダ代表 3-0 日本代表(国際親善試合)

現地オランダでの日本代表アウェイゲーム。
雨を含んで重くなったピッチで(しかも芝長い…)どんな試合が行われるのか緊張しながらテレビ観戦。

カイト&ファン・ペルシー選手がミョーに懐かしい~♪(小野選手がフェイエノールトにいたころの同僚サンたち)

序盤飛ばし気味の日本。
後半バテなければいいんだけど…。
連携が悪いのか、ところどころ中途半端なパス等があって、カットされたり…。
しかしピンチになってもDF陣(特に中沢&内田選手)がしっかり対応しているので、危なっかしい状態ではなかったです。

オランダが日本の出方を見てるのか、慎重な試合運び。まぁ、いざとなったら前の2、3人の個人技だけで点取れるチームだしな…ちとコワい。
前半30分くらいから、オランダがぼちぼち攻撃を仕掛けてくる。
それでもチャンスは日本の方が多かったですよ。(というかオランダが本気モードじゃなかったので…)
しかし親善試合だというのに、赤紙すれすれのファウルってどうなんでしょう。怪我だけは避けてほしい。(長谷部選手へのタックルなんてレッドカードもんだよ!)

このまま0-0で前半終了。
日本としては、それなりにいい出来だったのでは?

と思っていたら…後半に…。

どーみてもハンドだったよーな点を奪われて失点。
まぁ、アウェイの親善試合ですから…。
そのうち交代等で連携に問題が生じ、崩されて再び失点。
パスも繋がらないし…。
後半途中から、疲れてがっくり運動量が落ちてくるのは最近のパターン(そーいやガンバもそうだったり…)。
崩されーの、フリーで打たせーの、ドタバタ状態。

最後の方は目半開きでテレビ見てました…(悲)

でも相手はオランダだし…。強豪オレンジ軍団ですから、正直勝てるとは思ってなかったけど…。
負けはやっぱり悲しいですね…。


でも課題が見つかったし、まだまだやれるサ!

次の水曜日の親善試合も楽しみです。

« ミスターXをさがせ | トップページ | 日本代表 4-3 ガーナ代表(国際親善試合) »

日本代表」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミスターXをさがせ | トップページ | 日本代表 4-3 ガーナ代表(国際親善試合) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

★インタビューをお受けいたしました

  • 中山紗良インタビュー
    私のようなマイナー漫画描きに、インタビューをしたいとおっしゃってくださった、ライターさんのサイトで、恐れ多くもインタビュー記事を書いて頂きました。

About Me

  • こちらに来ていただいたみなさま、はじめまして。ここは、管理人の私が、サッカー観戦(主にガンバ大阪)の備忘録として立ち上げたサイトでございます。 「中山紗良」というペンネームで、ハーパーコリンズ社さん発行のハーレクインロマンス漫画を描かせていただいております。 もし本屋さんやWEB上で私の名前を見つけて下さったなら、大変嬉しいです♪ ときどき(てか、かなり?)ミーハーモードが炸裂いたしますが、生温かい目で見守って下されば…と思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

ご感想頂けると嬉しいです。

無料ブログはココログ