日本 4-0 チリ(キリンカップ)
南米強豪チーム、チリとの対戦は、久々の大阪は長居スタジアムでの対戦。
あんまり日本代表の試合、関西でしてくれないから、観戦したかったけど、所用で今日はテレビ観戦です。
長居での代表戦の思い出は、ジーコ監督時代に、ボコボコにやられたテストマッチのアルゼンチン戦を思い出しますね…。(確か2003年?)私の周辺にはアイマールユニ着た女の子が多くいました。
我がガンバからは、遠藤、橋本、山口選手が選出されている。
山口選手先発という噂もあったのだが、残念、控えでしたね…。
でも、久々の選出に(オシム時代に召集されたことはある)、ご本人も、「人生かけてやる」みたいなこと言ってたんで、本当に期待したいです。(どっかのお馬鹿サポが、「代表辞退しろ」と言ったセリフが、いかにワタシの逆鱗にふれたのかおわかりでしょう。(未だにひきずってるのサ!)
ま、山口選手といえば、今でこそ高校生Jリーガーがぽつぽついるけど、元祖高校生Jリーガーですもんね!(ジェフ時代) あれから何年経ったろう…(遠い目)
いや、試合前は、どうなるかとドキドキだったんだけど(W杯アジア最終予選の大一番がある前に負けると縁起悪いし…)蓋を開ければ、ビックリする内容でした!
怪我人や、中村俊輔選手がいない代表が、どんな試合をするのか、非常に楽しみ。
序盤こそ攻められる場面もあったが、DFも上手く対応している。
試合通してピンチもあったけど、安心して見ていられました。
待望の得点は岡崎選手から!
上手い!真のストライカー!決定力不足といわれていたのがウソのようですわ~。
本田選手(元ガンバジュニアユース)って、北京五輪でのイメージがあるので、ちょっと心配だったけど、さすがに海外リーグでもまれてきて甲斐あって、見違えるような(失礼…)選手に成長していましたね~。オランダ2部リーグとはいえ、MVPは立派。
そしてチームの心臓、遠藤保仁選手!
そういえば、ガンバ鹿島戦でご一緒したレアルサポの方が、トラップフェチらしく、遠藤選手を誉めてらっしゃいました。
確かに遠藤選手のトラップは上手いですもんね~。よくあるバイ~ンという感じのトラップミスは皆無ですしね。かといって、上手いからって、イキって見せびらかすようなトラップではないトコロに好感持てるし♪
そして玉田選手の負傷交代で、前半から出た山田直輝選手。名前のごとく輝いておりました。
なんて余裕でボール運びできてるんだろうと思ってたのに、ご本人は緊張していたとか…ウソ!あれで緊張…ビックリした。この先もっと成長すると、すごい選手になるでしょうね…こうなりゃ代表も安泰です。顔は相変わらずお子ちゃまでかわいいけど。
山田選手はこの日一番の収穫だったのではないでしょうか。
もっと長くプレーが見たいです~。おそらく次の試合にも出るでしょうね。
そういや今野選手って、本当にどこでもできる選手ですね。器用なんでしょう。そういう選手がいると、安心できるし、今日の出来は素晴らしかったです。
そしてそして橋本選手!やっぱり彼はボランチで活きる選手ですね~。ガンバでは今サイドで使われていて、まぁ彼も器用な選手ではあるんだけど、やっぱ彼の持ち味はボランチですよね!
その後山口選手まで出場し、ガンバサポ的には大満足の試合。
この試合一番ビックリしたのが、2点目をアシストした中澤選手の絶妙トラップ!あんな小技ができるんだ!と(失礼…)本当に驚き桃の木…。
阿部選手とのコンビもよかったし、本当に安心できる存在ですね~。
今日はそれぞれの選手が持ち味生かしていて、いい試合ができたと思います。楽しい試合でした。
そんなこんなで後半ちょこっとダレたトコロはあったけど、あれよあれよというまにポンポンと4点とって勝利。気持ちいい勝利でした!
やっとチームができてきた感じ。(今ごろ…とはいえオシム元監督のアクシデント等があったから仕方ないかもしれないが…)
最終予選に向けて、弾みになったことでしょう。
先発選ぶの難しそう…嬉しい悩みですね♪
さてさて、この後は、欧州チャンピオンズリーグの決勝を見なければ!ワクワク