日本 3-0 オマーン(W杯アジア3次予選)
まぁ、勝って当然といった試合でしたね。
勝たなければいけない、といった危機感からか、プレス効いてたし、松井選手の素晴らしいドリブル突破等があって、ほぼ日本ペースで試合ができました。
それまでの岡田ジャパンの試合に、わりと悲観的だったけど、この勝利が自信に繋がればいいかな~と思えるようになりました。
オマーンへのプレッシャーにもなるし。
2位通過でもいいから、とにかく3次予選は突破してあたりまえだと。
それにしても、この度のオマーンは、グダグダでしたね。
あんなに弱いチームだっけ?と目を疑いましたワ。
なんか拍子抜け…。
ちなみに我が家では、「球を散らす起点になる遠藤選手のボランチはいいけど、守備せんとボーッと突っ立ってるだけやからな~」的な話題や、「今野選手ってどーなのよ」的な辛口な話題で盛り上っておりました。
さぁ、アウェイのオマーン戦に向けて、念を送信しなければ!
そんな中でのワタクシのツボ
BS観戦中、DFからのロングクロスで出たボールを左サイドで松井選手が受け、切り返して相手DFを抜き、クロスを入れた、後半31分くらいのプレーについて。
「松井、中に香川がいる、個人技を見せる、中見る、クロス入れる!」とアナウンサーが言った後に、「トツギーノ!」と間髪入れず言ってしまう私は、バカリズムファンです。
一人でウケてたら、相方から白い目が矢のように飛んできました…。
« 日本 0-0 パラグアイ(キリンカップ) | トップページ | オマーン 1-1 日本(W杯アジア3次予選) »
「 日本代表」カテゴリの記事
- W杯(2022.12.04)
- 2018W杯ロシア大会 グループステージ2戦を終えて(2018.06.26)
- ロシアワールドカップ開幕!(2018.06.16)
- ハリルさんの会見(2018.04.27)
コメント